★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
調理実習 5年
運動委員会 発表
おいもパーティー 2年
クラブ
栄養指導 1年
脱穀
落ち葉
スポーツ交歓会 6年
豆腐作り 2年
スポーツ交歓会 6年
スポーツ交歓会に向けて 6年
昼休み 図書館開放
第10回 全国親子クッキングコンテスト
栄養指導 2年
修学旅行 6年 2日目(13) 帰校式
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
稲の花
月曜日の児童朝会で「校長室前で育てている稲」についての話がありました。子どもたちは話を聞いた後、校長室の前を通ると稲に花が咲いているのを気にして見ていました。
集団下校 2学期
台風に備えた集団下校を5時間目にしました。グループごとに保護者の方と一緒に解散場所までいって、解散をしました。
発育測定 1・2年
今日で、2学期の全学年の発育測定が終わります。その後発育測定では、1学期に比べて、自分の成長した姿に喜んでいました。
1年生は、動画を使って、手洗いの仕方を教えてもらいました。
阿倍野区PTA親善バレーボール大会
9月4日(日)阿倍野スポーツセンターで、阿倍野区PTAバレーボール大会が開催されました。昭和中学校と高松小学校と試合をしました。大きな声を出して、ボールを追いかけて善戦しましたが、残念ながら両試合とも2−0で敗れてしまいました。また、しっかり練習することを誓い合いました。関係者の皆さま、お疲れさまでした。
避難訓練 『津波』
今日は、大阪880万人訓練です。本校でも、津波の際の避難訓練をしました。2次避難として運動場から、3階へ避難しました。静かに行動することができていました。
20 / 58 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:57
今年度:3285
総数:283130
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/22
栄養指導5年
クラブ
11/23
勤労感謝の日
11/24
PTA料理講習会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果 等
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 運営に関する計画
みなみかぜ
みなみかぜ 11月
みなみかぜ 10月
みなみかぜ 9月
みなみかぜ 7月
みなみかぜ 6月
みなみかぜ 5月
みなみかぜ 4月
学校協議会
平成28年度 第2回 学校協議会案内
平成28年度 第1回 大阪市立晴明丘南小学校 学校協議会実施報告書
平成28年度 第1回 学校協議会案内
携帯サイト