新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

1年生活科

秋を探しています。
学校の中にはいろいろな自然があります。
日頃いかないような場所まで探検に行きます。
どんぐりを拾ったり、オシロイバナの種を見つけたり、カメムシを触ったりしました。
リンゴやカキの実も見つけました。

金木犀の香りは、うすれてしまって、
「ジャガイモのにおい」
という1年生もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語

ノートの使い方もだんだんと慣れてきました。
「サラダでげんき」
の学習も進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数

大きな数に挑戦しています。

何人いるかな。
数えるのも大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図書

教室で静かに本を読んでいます。

まずは本に親しみ、読むことから始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年図工

学校の様子がわかる場所の写生です。
前の週にタブレットで撮った写真を参考にします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30