作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

7月15日(金)の給食の献立

7月15日(金)の給食の献立
●ゴーヤチャンプルー
 ゴーヤ(にがうり)には、ビタミンCの他、カリウムやカルシウム、マグネシウムなども豊富で、食欲増進など夏バテを予防する働きがあります。独特の苦みがありますが、給食では、ゴーヤに塩をふってしばらくおいてから加熱することでその苦みをやわらげる工夫をしています。ゴーヤは1年に1回のみの登場です。
●五目汁
●あつあげのしょうがじょうゆかけ
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

7月13日(水)の給食の献立

7月13日(水)の給食の献立
●かぼちゃのミートグラタン
●スープ
●すいか
・すいかの中心の甘い部分が全員にいきわたるよう、64分の1に切り分けていただきます。
●食パン
●ブルーベリージャム
●牛乳

画像1 画像1

7月12日(火)の給食の献立

7月12日(火)の給食の献立
●鶏肉のゆず塩焼き
●みそ汁
●なすのそぼろいため
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

7月11日(月)の給食の献立

7月11日(月)の給食の献立
●チキンレバーカツ
●ケチャップ煮
●グリーンアスパラガスのサラダ
●大型コッペパン
●りんごジャム
●牛乳

画像1 画像1

7月8日(金)の給食の献立

7月8日(金)の給食の献立
●中華煮
●チヂミ
●きゅうりの甘酢づけ
●レーズンパン
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/22 PTA地域登校指導
11/24 第4回聖和フェスタ委員会
11/26 土曜授業(学芸会)
11/28 栄養教育推進事業4年生