★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

遠足《八幡屋公園》

画像1 画像1
お弁当を食べて、休憩に入っています。芝生広場でのびのびしています。

遠足《海遊館》

画像1 画像1
特別展示や海の魚に触れるコーナーもあり楽しんでいます。
画像2 画像2

遠足《海遊館》

画像1 画像1
ジンベイザメの大きさにビックリです。

遠足《海遊館》

画像1 画像1
今日はすいています。

9月26日「あさがおのリースづくり」《1年生》【生活科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおの観察が終わって,その後のつるをリースにしました。束ねたところにモールを巻いて,輪っかを作ります。

「どんな かざりを つけようかなあ?」
「モールを編んで かざりを作ろう!」
「リボンをつけると かわいいね!」

子どもたちは,工夫をしながら世界に一つだけのリースを完成させました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 学習発表会
11/28 ギャラリー開始・ギャラリー表彰
講堂片づけ(5・6年生)
11/29 体重測定・視力検査(1,2,3年)
11/30 体重測定・視力検査(4,5,6年)
12/1 委員会活動
防犯の日
12/2 薬の正しい使い方講座(6年)
C−NET(5・6年)
口座振替日
11/28 学校徴収金口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など