授業研究会 6年国語「イースター島にはなぜ森林がないのか」
6年生の国語、説明文「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習で、授業研究会を行いました。
子どもたちは教科書に線をひいたり、グループで話し合ったりしながら、イースター島から森林が失われた原因について読み取りました。 読み取った内容は、最後に全体で交流してまとめ、自分の感想や意見を書く参考にしました。 グループでの活発な話し合いや積極的な発言など、高学年らしい学習態度が見られた授業でした。 歯と口の健康教室 6年
6年生対象に歯と口の健康教室がありました。
歯を磨くことの大切さや磨く方法をていねいに教えていただきました。 子どもたちは今日教わった正しい歯磨きの方法を生かして、歯を大切にすることと思います。ご家庭でもお子様に聞いていただき、生活に生かしてくださいますようお願いします。 おりがみ遊び 2年
老人会のみなさんに来校いただき、2年生がおり紙遊びをしました。ペンギン、カエル、かぶと、せみ、紙ふうせん、だまし舟の6種類です。
ほぼマンツーマンで折り方を教えていただきました。子どもたちは、たいへん集中して、おりがみ遊びを楽しんでいました。 おばあちゃんやおじいちゃんと同居している子どもは大変少ないので、貴重な体験学習です。 やさしく教えていただいたみなさんに、最後に子どもたちからお礼のことばを言いました。 防災訓練 5・6年
防災訓練の前半は、消防署指導の訓練でした。
5年生と6年生が町会ごとに分かれ、地域の方と一緒に(1)煙中訓練、(2)初期消火訓練、(3)応急手当、搬送訓練の3つの訓練をローテーションで体験しました。 防災訓練 1〜6年
防災訓練の後半は全学年の児童が、保護者や地域の方々と一緒に訓練の様子を見学しました。
はしご車の操作の様子を見たあと、防災リーダーによる可搬式ポンプ操作訓練やリヤカーの組み立て搬送訓練を見学しました。 訓練見学後は保護者も一緒に、町会ごとに帰宅訓練を行いました。 |