【31日(金)】5,6年生は、委員会活動のため、6時間授業です。

宿の朝食、最高! (修学旅行32 6月3日)

画像1 画像1
朝ごはんです。旅先の宿での朝食、ほんとおいしいですよね。

右上の一人鍋の中身が気になる…。まさか、まさか、すき焼きなのか?
続きを読む

おはようございます (修学旅行31 6月3日)

画像1 画像1
2日目の朝。さわやかな朝。

全員元気です!
続きを読む

とき犬タイム終了! (修学旅行30 6月2日)

画像1 画像1
最後は、レク係。クイーンの「ウィー・ウィル・ロック・ユー」を踊ったそうです。

みんな、いい笑顔! やりきった感が出てます。
続きを読む

【とき犬】2組編 (修学旅行29 6月2日)

画像1 画像1
2組ファンのみなさん、お待たせいたしました。

爆笑とき犬タイムを締めくくるのは、劇「馬と雪の女王」です。

って、なんじゃそりゃ!(2回目)
続きを読む

【とき犬】4組編 (修学旅行28 6月2日)

画像1 画像1
劇「プリキュアvs仮面ライダー」

って、なんだそりゃ?

常盤小学校の蜷川幸雄こと、演劇クラブ顧問のK先生が演出を手掛けているだけに、超大作になっている模様。
続きを読む
学校行事
11/29 全学年5時間授業
下校14:30頃
2年歯みがき指導
11/30 全学年4時間授業 ※1年4,5組を除く
12/1 児童集会245年
「ときわのつどい」リーダー会議:奇数班
12/2 「ときわのつどい」リーダー会議:偶数班
PTA実行委員会
12/3 土曜授業
ときわのつどい
※公開はありません
PTA図書館開放
12/5 1年常盤幼稚園・阿倍野保育園との交流
3年車いす・ロービジョン体験&盲導犬の話
その他
12/4 ドッジボール練習9
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地