なかよし掲示 11月10日大通りの街路樹や公園の木々もすっかり赤や黄色に色づきましたね。 なかよしの教室前も素敵に色づいたたくさんの葉っぱが・・・ なかよしの子ども達の力作です。 クレパスと三色の絵の具を使って 紅葉した葉っぱの素敵な色合いを表現しました。 手でちぎって葉っぱらしい形ができました。 すっかり色づいたなかよし紅葉。 見に来てくださいね。 (教頭) 「6年 歴史博物館」11月9日
6年生は社会見学で大阪歴史博物館に行きました。大阪にも難波宮という都があったのかとびっくり。「大昔の人はどんなくらしをしていたのかな?」と、いろいろな展示物を見て一生懸命にメモしていました。江戸時代の大阪を見た後は、明治・大正の大阪の街を見物。ボランティアの方からすごろくを教えてもらいながら楽しく昔の大阪について勉強しました。
(教務主任) 「6年 ピース大阪」11月9日
歴史博物館を出て、大阪城公園でお弁当を食べた後は、ピース大阪に行きました。展示物からは、当時の子どもたちの大変な生活や、空襲を体験した人たちの悲惨な姿などがまざまざと伝わってきました。子どもたちは戦争の恐ろしさに身震いしていたようです。戦地に赴いた父親宛てに書かれたかわいい手紙が展示されていましたが、それを読んで「かわいそうやわぁ。泣きそう。本当にあったことなん?」と聞いてくる子もいました。戦争の恐ろしさを感じることは大切ですが、戦争の悲しさを感じることはもっと大切なことだと思いました。
(教務主任) ホッピング、子ども達上手です! 11月9日
昨日、管理作業員さんが、一輪車の片づけに使っていた整理台を、ホッピングの整理台にリニューアルしてくださいました。ありがとうございます。
さびついていた台がペンキで赤く塗装され、ホッピングのひもが安全にかかるように、工夫されています。 早速、昨日、今日と、体育の時間に、担任の先生の指導のもと、子ども達はホッピングにのってジャンピングを楽しんでいました。子ども達は上手です! 校長経営戦略予算の加算配付で購入した「ホッピング」です。 学芸会の講堂練習が始まりました 11月9日
11月7日(月)から、学芸会の講堂練習が始まりました。
作品展と隔年実施している学芸会です。 これまでと大きく変わったことは、学芸会当日は全校児童は観劇しないことです。保護者の皆様だけがお客様です。 児童は、11月24日(木)リハーサルの時に、他学年の演技を見ます。 今年は、どんな内容になるのか、楽しみにしていてください。 |
|