国語の学習その2![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが個性的で楽しいお話を作っています。「今はここまで考えられています。」と、友達に向けてお話を発表している姿も見られました。一人ひとりのお話が完成するのが楽しみですね。 国語の学習その1![]() ![]() ![]() ![]() 今日はパソコン室でいろいろな慣用句とその意味について学習しました! 関連するイラストを見ながら「こういう意味で使うんだ。」「言葉の通りの意味じゃないんだね。」と気付いたことを友達と話しながら、学習に励みました。 連続技に挑戦中!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しくみんな遊び!![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはんをしっかり食べよう!![]() ![]() ![]() ![]() 朝ご飯を食べると、頭・お腹・体の3つのスイッチが入ります。このスイッチが入ることによって、体を健康に保ち、元気に過ごすことができます。このことをまず教えていただきました。その後、子ども達でも簡単に、しかも短時間に作れるおむすびを作りました。ソフトボールのようなおむすび、三角のおむすび・・・。いろいろな形のおむすびができあがりました。そして、ぱくっ!おいしそうに試食していました。 勉強をするにも、スポーツをするにも、遊ぶにも、健康が一番大切なものです。今日学んだことを日頃の生活の中で、ぜひ生かしていってほしいと思います。 |
|