水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H28年11月22日(火) ふれあい鉢植え(1.2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、老人クラブの方を招き、ふれあい鉢植えを行いました。
 1年生、2年生の学習の発表後、鉢にチューリップの球根を植えました。春に咲くのが今から楽しみです。

H28年11月21日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉とだいこんのカレー煮
● 変わりピザ
● 白桃(缶)
● パン
● 牛乳
今日のパンは黒糖パンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

H28年11月21日(月) 児童朝会

画像1 画像1
 今日の児童朝会の様子です。

 校長先生からは、土曜授業の学習発表会のお話。昨日あった巽KAPPOのお話。2学期までのあと1か月、気を引き締めてがんばってほしいというお話がありました。
 生活指導の吉村先生からは、落とし物が増えているので、名札・記名を忘れないようにということと、服装についてのお話がありました。
 児童会からはチャイムの合図を守り、ろう下階段を正しく歩き、言葉づかいに気をつけて、学校をよくしようという先日の代表委員会で話し合った内容の発表がありました。

巽KAPPO H28.11.20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巽まちづくり協議会主催「巽KAPPO」の様子です。オープニングセレモニーで行われた巽中学校ブラスバンド部の演奏や、ミニ地下鉄、キックターゲットなど楽しい催しでいっぱいです。

H28年11月19日(土) 土曜授業(学習発表会) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アンケートにもたくさんご意見をいただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/4 PTAもちつき大会
12/6 あゆみ親子交流会
12/7 ふれあいクリスマス(5年) 委員会活動
12/9 民族クラブ

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書