○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

委員会紹介 放送委員会

6月30日(木)
今日の委員会紹介は“放送委員会”でした。
放送している様子をビデオで紹介したり、毎日の仕事の紹介をしたりしていました。
1週間のお昼休みの放送についても、コマーシャル形式で楽しく紹介していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(1学期最終)2

6月29日(水)
手芸・調理クラブはパフェを作って食べていました。
それぞれの班によって盛り付け方に工夫が凝らされていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(1学期最終)1

6月29日(水)
1学期最後のクラブ活動がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎなたまご 1年

6月28日(火)
“オルゴール”“おかしのせかい”“おばけやしき”……たまごの中からいろいろなものが出てきます。(1枚目の画用紙にたまごをかき、それを割って2枚目の画用紙にはり、そのたまごを中から広がる世界をえがきました)
1年生の自由な発想にはとても驚かされます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいウェンズデー 5年

6月22日(水)
昼休みの時間を利用して、5年生が平野支援学校の子どもたちと交流する“ふれあいウェンズデー”が行われました。
両校の子どもたちが短い時間でしたがボーリングやボール遊びなどすることを通して、楽しいふれあいのひと時を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 委員会活動(2学期最終)
12/8 スマイル集会