何見てるの?これは、5年の理科の授業です。雲の動きと天気の変化について学習しています。 秋の空は、夏の雲よりも高いところにあります。 雲がどうやってできるか、天気の変化はどのような特徴があるか、などを学習します。 ちゃんと勉強してたのね! トントコトントコ
音がする方へ向かうと…そこは図工室、3年生がかなづちを使って工作をしていました。
かなづちを上手に使っています。 手を動かして考えて…何ができるのかな〜? 秋も深まり…本当にカメなのかと思うほど、とても人懐っこいです。 カメラを向けると、ちゃんとこっちを向いてくれます(^o^) 寒くなってくると、カメたちも活動が鈍ってくるのですが、まだ学校のカメたちは元気に動き回っています。 気温の変化が大きいですが、本格的な寒さはまだ先でです。子どもたちにはしっかり体を動かしてもらいたいです。 カメに負けるな! 鉛筆の持ち方上の写真は正しい握り方の図です。光って写ってしまいまいたが…(・・;) 親指、人差し指、中指の3本の間に鉛筆を通すようなイメージで持ちます。 そして、下の写真は、実際にどんな握り方をしているかを写してきました。多くがこんな握り方をしています。 かつおかつおが、なまり節の生姜煮で登場です。 ほうれんそうのおひたしとみそ汁も相性ばっちり! 今日もおいしかった〜(^o^) ちなみに、かつおと先日給食で登場したまぐろは、同じサバ科の親せき関係です。ノリスケとはいとこの関係です。 |
|