しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

6年生 スポーツ交歓会速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
爽やかな秋晴れの下

長居第二陸上競技場(ヤンマーフィールド)で浪速区・淀川区・鶴見区の12の小学校6年生が集まって
スポーツ交歓会を楽しんでいます

午前中は
サッカーとドッジボール12試合

サッカーは5勝1分け
ドッジは5勝1敗

かなりの好成績です

長居陸上競技場(ヤンマースタジアム)に移動して
100mとリレー4×100m

楽しみです!


付き添い校長

防犯訓練

子ども達には、6年間を通じて「命を守る学習」をしています。
「命の授業」や「着衣水泳」など、学年に応じて様々です。

私たち教職員も、児童の命を守るための研修や訓練をします。
プールが始まるころには、心肺蘇生やAEDの研修を受けます。
急病の児童が発生した時の対応についての訓練もします。

今日の放課後、浪速警察の防犯係の警察官に来ていただいて、不審者が学校に入ってきたときの訓練をしました。

犯人役の屈強な警察官の方が、ナイフを振り回して、大声を出しながら、校舎の中を歩き回ります。
男の先生2人がかりで、さすまたを使って、犯人を取り押さえようとしますが、ものすごい力で抵抗してくるので、何度も跳ね飛ばされてしまいます。
最後まで、制圧することはできませんでした。


シュミレーションが終わった後、警察の方に指導をしていただきました。
男性教職員何人がかりでも、不審者を制圧しようと無理をしてはいけないこと。
児童を安全な場所に移動させて、すぐに警察に連絡し、警察が到着するまでの時間稼ぎをすることなどです。

実際に役に立つことのないのがいちばんですが、毎年取り組んでいる大切な訓練です。

[教務 根井]



画像1 画像1 画像2 画像2

学芸会プログラム

配付文書にアップしました。
ご利用ください。
各ご家庭には、11月8日(火)に配付します。

学芸会プログラム 内側のページ
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/e611307...

学芸会プログラム 表紙側のページ
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/e611307...

[教務 根井]

浪速区社会科授業研究会

画像1 画像1
私たち教職員は、「授業研究会」をします。
指導案を書いて、他の先生方に授業を見てもらいます。
授業の後は、その授業についてみんなで話し合いをする「討議会」があります。

今日は、5年生のクラスで、浪速区の先生方が来られる授業研究会がありました。
社会科の「自動車工場」の学習です。
動画で、塗装や組み立て工場の様子を見て、わかったことや感想をワークシートにまとめていきます。

他の学校の先生方も来られていて、少し緊張していた5年生と、大西先生でした。

[教務 根井]

学芸会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(日)は学芸会です。

運動会の後から取り組み始め、今週から舞台練習にも入っています。

今日の1時間目、1・2年と5・6年がそれぞれ準備をしていました。

1・2年は、自分たちの舞台練習を撮影したビデオを見ていました。
「ここのセリフは、全然聞こえてないなぁ」
「立つ場所がちょっと違う」
自分たちの演技を確認していました。

5・6年は、戦争の劇をします。
家庭科室で防空ずきんを作っていました。
焼夷弾や防火用水などの大道具、小道具も工夫して自分たちで作ります。

[教務 根井]
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 ふれあい国際交流
12/8 なわとび集会
なわとびタイム(16日まで)
12/9 しきつ子ども安全の日
部活動体験6年
クラブ活動