ICT活用研修会
10月14日(金)
タブレット等を使ったのICT活用研修会がありました。 朝からICT授業づくり指導員 川野先生が来校してくださり、放課後にICTを使った活用についての研修をしてくださいました。今日の研修を活かし、授業で子どもたちがタブレットを使って調べ・考えを深め・発表できるよう、さらに研修を深めていきたいと思っています。 ICT活用授業
10月14日(金)大阪市教育センターよりICT授業づくり指導員の川野先生が来校され、長原小学校の子ども達がどんどんタブレットを活用できるよう指導していただきました。1〜4年生の授業を見ていただきました。
☆体育 ラグ ミラーというソフトを使って、跳び箱の授業でタブレットを活用しました。 自分がとんだ画像が録画され、数秒後にその画像が見られるというソフトです。3年生の児童は、自分がとんだ後すぐにタブレットをのぞき、自分の跳んでいるフォームを確認していました。 秋の空
10月17日(月)
校庭で空を見上げると、青空の中にすじ雲が浮かんでいました 雲の仲間の中で一番高いところにできるすじ雲(巻雲)。 すじ雲と呼ばれるのは、ハケで掃いたように見えるためです。 高層の空気の流れが速くなる秋によく見られ、とても涼しげで美しく感じます。 本日の給食 10月17日
10月17日(月)
鶏肉のごまだれ焼き ソーキ汁 チンゲンサイともやしの甘酢あえ 米飯 牛乳 ソーキ汁は沖縄料理で、ソーキ(豚のあばら肉)をこんぶ・だいこんなどと、いっしょに煮込んだ汁ものです。 栄養教育 5年生
10月17日(月)
長吉小学校の先生(栄養教諭)が来られ、5年生に「野菜をすすんで食べよう」という授業をしてくださいました。 野菜に含まれるビタミンCなどの栄養やその働きについて、1日に食べるとよい野菜の量についてなどについて教えていただきました。子どもたちはプリントに書き込みながら、しっかり話を聞いていました。 |
|