読書週間の取り組み(1)

読書週間に合わせて、子どもたちのおすすめする本の紹介カードが、各学年の廊下などに掲示されています。また、先生からのおすすめの本の紹介カードもあり、読書の秋に子どもたちが様々な本に関心を持ち、親しみやすくなるような取り組みを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪マラソンクリーンアップ作戦

10月24日、大阪マラソンの開催に合わせて、日頃よく利用している扇町公園の清掃活動を行いました。友だちグループ(たてわり班)で、それぞれの分担場所のごみを集め、公園をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のこんだて10月31日

画像1 画像1
 10月最後のメニューは、和風の沖縄地方の郷土料理「ソーキ汁」がでました。切りこんぶのだしの香りと豚バラのうま味がよく合っていました。鶏肉の焼き物はごまの効果でこくがあり、野菜の小さなおかずもおいしかったです。
 明日から11月、初日はきのこのクリームシチュー、キャベツと三度豆のサラダ、みかんのパン献立です。旬のきのこを味わいましょう。

今日のこんだて10月28日

画像1 画像1
 さんまのさんしょう焼きは、こんがりと焼けて、旬の魚がおいしく食べられました。すまし汁は、だしこんぶ、けずりぶしでていねいにだしがとられ、香りよくうま味たっぷりでした。高野豆腐の卵とじは、卵アレルギーの人には卵抜きのものが用意され、全員食べることができました。
 栄養教諭実習生による旬の食べ物を学ぶ授業が、4年生でありました。秋から冬が旬の食べ物が給食にもいろいろ出ますので、旬の味をよく味わって食べましょう。
 週明け月曜日は、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、チンゲン菜ともやしの甘酢あえの米飯献立です。沖縄の郷土料理をお楽しみに。

今日のこんだて10月27日

 鶏肉のガーリック風味焼きは、マヨネーズのかわりにノンエッグタイプのドレッシングを使用しているので、卵アレルギーの児童も食べることができました。じゃがいもやにんじん、三度豆が入ったスープ煮はヘルシーでした。きゅうりとコーンのサラダは彩りが良くておいしかったです。
 明日は、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野豆腐の卵とじの米飯献立です。5年生の児童が、実習生の栄養指導で、和食の良さを学ぶ授業を受けました。ま(豆・大豆製品)、ご(ごま)、わ(わかめ・海草)、や(野菜)、さ(魚)、し(しいたけ・きのこ)、い(いも)が和食のおすすめ食材です。さて、「まごはやさしい」の食品が、いくつ入っているか、毎食数えながら食べてみましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 期末個人懇談会1日目
12/15 期末個人懇談会2日目