■11月21日(木)、2年遠足(天王寺動物園) ■11月22日(金)〜23日(土)、6年修学旅行(鳥羽方面) ■11月25日(月)、6年代休

トイレのスリッパ

本校のトイレは、使用するときスリッパに履き替えます。
トイレを使った後は、スリッパを整えるよう指導しています。
後で使う人が気持ちよく使えるように…。

いつもきれいにそろっていればいいのですが、そろっていないトイレも見かけるのが現状です。指導が行き届いているのが理想ですが、なかなか難しいです。
どうすればスリッパをそろえられるようになるんだろう?と思って、ネットで調べてみると、結構たくさんの学校の、トイレのスリッパを整える実践を見ることができます。
これだけ多くの記事があるということは、どの学校でもスリッパをそろえられるようになるのは課題なのかもしれません。
どんなふうに指導しているんだろう?と、気になりながら見てみましたが、やはり指導を粘り強く続けていくことが大切なのだと感じました。
子どもたちがすすんでスリッパをそろえたくなるように、粘り強く指導していきます(^_^;)
画像1 画像1 画像2 画像2

思い出づくり

画像1 画像1
6年生が卒業アルバムの写真撮影をしました。今日は個人写真と委員会活動の写真を撮影しました。個人写真はこんなふうにして撮っています。

この写真が、小学校の思い出として残っていくんですね。
何年後、何十年後にこの写真を見たとき、どんなことを思うのでしょう…?

みんなの図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが大好きな図書室は、いろいろな方々の協力によって支えられています。
金曜日は図書館補助員の方が来られて、本を探しやすく整えてくださっています。
図書館ボランティア「ひまわり」さんも、毎週図書館開放に来てくださいます。カウンターにはかわいらしいボードがあります。
本校の教職員や図書委員会の児童も、楽しい図書室づくりのためにがんばっています。

みなさんのおかげで、素敵な図書室になっています。

電のこデビュー

図工室から職員室へ内線電話の呼びだしが…
「デビューなので来てください!」
なんのこっちゃと思って行ってみると、5年生が電動のこぎりで木を切っています。
5年生の子たちが、今日初めて電動のこぎりを使ったのでした。
まさしく電のこアニバーサリー!…これこそなんのこっちゃ?

木の切れ端を使って、切る練習をしています。
さて、何ができるのでしょう?お楽しみに〜(^o^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生対5年生

画像1 画像1
20分休みに、きょうだい学年で遊んでいます。ドッジボール対決です。
ハンデなしですが、いい勝負になっています。
3年生大健闘!
5年生…手加減してあげてる?そういうことにしとこ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 クラブ
12/15 6年非行防止教室 2年歯磨き指導 期末懇談会 学校だより配布
12/16 期末懇談会

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

平成27年度 研究紀要