12月は、師走と言われ、あっという間の3週間になるかもしれません。寒さも厳しくなりますが、体調管理と学習のまとめを頑張ってほしいです。
TOP

H28年11月7日(月)児童朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連絡事項もたくさんありました。
 健康委員会からは今週「手洗い・うがい強調週間」で衛生面に気をつけてほしいということ。
 図書委員会からは、読書の秋にちなんで、給食の時間に図書館の本に関する問題を出すということ。
 最後にあゆみ横のトイレが今日から使用できるようになったという連絡がありました。

H28年11月7日(月) 児童朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会では、トランポリンの全国大会、東部子ども民族文化祭、中国語弁論大会とたくさんの表彰がありました。

西校舎1階 トイレ 改修完了 No.2

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい男子トイレと女子トイレの様子です。

トイレ内は、センサーLEDライトで 省エネ化され、自動で点灯・消灯します。

西校舎1階 トイレ 改修完了 No.1

画像1 画像1 画像2 画像2
西校舎1階トイレの全面改修が完了し、本日より使用開始になりました。

バリアフリー ブースを新たに設け、どなたでも使っていただけるよう工夫されています。
また、ドライ仕様のためスリッパに履き替える二足制にしています。
きちんと、履物をそろえてほしいですね。

「1年通信」 11月4日(金)『自然の素材で、クラフト作り』

画像1 画像1
 1年では、遠足で集めたドングリや近隣の公園で集めた落ち葉や枝などの自然の中にある素材を使って、クラフト(生き物)を作る取り組みをしました。
 図工科の学習として学習を始める前に、子どもたちにインターネットで検索した作品例のいくつかを見せ、イメージ作りをしました。自分の作りたい「生き物」を作るためには、どのような素材が必要なのかを決めてから、素材探しに出かけました。
 机上に広げられたドングリや落ち葉が、徐々に生き物の姿に変わっていきます。班での楽しい活動で、材料を交換し合う子どもたちもいます(写真・上)。
 出来上がった作品は、しばらく乾かします。友だちの作品を見て、「飛び出しそうなトンボやな」(写真・下)「かわいい蝶々ができているね」といった感想が出されていました。
 11月の玄関掲示作品にしますので、学習発表会におこしの際に、見てあげてください。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 給食費口座振替
12/14 クラブ活動
12/15 期末個人懇談会 1
12/16 期末個人懇談会 2

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書