【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)

全体練習(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開会式です。
 左から、優勝旗返還、児童宣誓、校歌斉唱の様子です。
 全校児童の前に立つのは初めてなので、少し緊張しているようでしたが、しっかりとやりきってくれました。本番も期待していますよ!

全体練習(2)

画像1 画像1
 入場後の整列したところです。初めて全体でそろえたのですが、きちんと整列することができています。さすが、清水丘小学校の子どもたちです!
画像2 画像2

全体練習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1時間目、運動会の全体練習を行いました。
 初めての全体練習でしたが、入場から開会式、ラジオ体操、閉会式と順調に練習ができました。プラカードや開会式を担当している代表委員会のメンバーたちのがんばりもあって、スムーズに進行できました。
 練習の様子を少し紹介します。
 上の写真は、入場の様子です。1年生も元気よく入場行進していました。

運動会のめあてが掲げられました!

 いよいよ今度の日曜日が運動会となりました。
 今日の6時間目には、運動会に向けての委員会活動が行われました。そして、ついに校舎の窓に赤組・白組の運動会のめあてが掲示されました。
 赤組:根性と情熱でもえあがれ赤
 白組:大空のように無限大にがんばれ白
 どちらの組も、力いっぱいがんばってくれることを、心から期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

準備も練習も着々と進んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後、プラカード練習が行われました。入場から開会式の練習を念入りに行いました。今日は、テントが立ち上がり、杭が打たれ、ロープが張られたので、本番に近い雰囲気で練習できたと思います。
 本番では、堂々とした態度で、りっぱにやりきってくれることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 児朝
SC
講堂使用不可(1/9まで)
12/14 F集
12/15 個人懇談会
創立記念日
12/16 個人懇談会