3学期もよろしくお願いします。

林間学習9-5年(7月21日)

画像1 画像1
いよいよ夕食です。まず、食事係さんが集まって準備を行います。
ご飯をよそう人、お茶を入れる人、お箸の向きを揃える人など、手際よく動いています。

林間学習8-5年(7月21日)

 宿舎の中に入りました。男子部屋は、広々としています。広い部屋に、騒いでいます。お風呂にも入りました。エアコン特典は偉大です。
 5時45分の食事係準備までリラックス…。疲れをいやしてほしいところですが、子どもたちのテンションはマックスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習7-5年(7月21日)

 荷物を取ったあと、いよいよ開舎式です。校長先生の話から、児童代表のことば、宿舎の方の話と続きます。この後は、各部屋に入り、避難訓練を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習6-5年(7月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな無事下山してきました。とりあえずジュースタイムです。みんなで乾杯をしました。飲んだ空き缶は、踏みつぶして小さくします。

林間学習5-5年(7月21日)

画像1 画像1
 少し曇り空になり歩きやすい中、山頂を目指す中腹でクラス写真を撮りました。一部しんどそうな子もいますが、みんな登ることができました。
 お弁当を食べて一休みした後、下山します。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 期末個人懇談会
特別校時
(下校13:15)
12/14 期末個人懇談会
特別校時
(下校13:15)
12/15 期末個人懇談会
特別校時
りす(縄跳び)
(下校13:15)
12/16 期末個人懇談会
特別校時
エプロン終了(4年〜6年)
(下校13:15)
その他
12/12 給食費口座振替日
12/15 SC=スクールカウンセラー

学校だより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

配布プリント など