「かむことと健康」 ≪学校保健委員会≫
11月10日(木)6限、「かむことと健康」のテーマで、「学校保健委員会」を開催しました。学校歯科医の先生、PTA保健給食委員、児童健康委員、担当の教職員が参加をして、話合いを行いました。
健康委員による「フレッチャーさんの大発見」という絵本の紹介の後、取組発表として「かみごたえ早見表」を使って、かみごたえのクイズを行いました。「かむ回数と食べ物の変化」【写真右】では、プリン・リンゴ・キャベツ・スルメのかむ回数による変化を発表しました。また全員がスルメを食べて、何回かめばのみ込めるかという実験も行いました。「歯と口の健康づくり」が、身体全体の健康づくにつながることを学んだ学校保健委員会でした。全校児童には、児童集会で発表する予定です。 「クイズ中浜 この先生だ〜れ?」 ≪児童集会≫体育館内は大変な盛りあがりでした。なかよし班で話し合い、1番と思う時はたてに並ぶ、2番は横に並ぶ、3番は手をつないで円になるというように、答えていきました。カラー写真も白黒に加工されているので、なかなかわかりませんでした。4問全問正解した班は、3班だけでした。 実りの秋「柿」の収穫
11月9日(水)午後、創立50周年を記念してつくった「きねんの庭」に実っている「柿」を管理作業員さんと収穫しました。
今年は昨年より実がたくさんなり、段ボール箱に5箱も収穫しました。学校の柿の木は、毎年秋には、たわわな実をつけていますが、いわゆる「渋柿」で、シブ抜きをしないと食べれません。干し柿にして食べると、とてもおいしいそうです。 実りの秋「サツマイモ」の収穫 ≪2年生≫2限は2年1組【写真右】がイモ掘りをしました。スコップを上手に使って掘っていきました。どんな味や香りがするか、今から楽しみです。 大阪市に届いた爆破予告への対応について
11月4日午後4時38分に、大阪市の「市民の声」入力フォームに「11月9日(水曜日)の午後2時20分に大阪市の施設を爆破する」とする旨の爆破犯行予告と思われる書き込みがありました。
これを受け、大阪市では市役所をはじめ各公共施設において、念のため施設点検を強化する対応を図ることにより、当日は通常どおりの業務を行うこととしています。 (大阪市所管の施設の閉鎖や休校・休園など特別な措置は行いません。) 本校におきましても、施設の巡回・施錠等による警備体制を強化するなど、必要な措置を講じていますので、お知らせいたします。 ※大阪市ホームページは、こちらをクリックしてください。 |
|