12月13日「手塚治虫を知った」≪国語≫【5年生】また、手塚治虫の考え方や生き方について思ったことを、一言でいい表しました。 発表では「マンガに命をささげた人、手塚治虫」や、「マンガの生みの親、手塚治虫」「自分の命より読者を思う、手塚治虫」などの意見がでました。理由では病と戦いながらもペンを離さず新しい作品を書き続けたから。などを交流し合いました。 12月12日 「豆電球に明かりをつけよう」《理科》【3年生】
豆電球に明かりがつくつなぎ方についてこれまで学習してきました。
今日ははなれたどう線の間にいろいろなものをはさんで、電気を通すものと通さないものについて調べました。子どもたちはグループで協力し合い実験に取り組みました。 結果、プラスチックや紙、木などは電気を通しませんが金属は電気を通すことがわかりました。 12月9日「チューリップの球根植え 学習園」《生活科》【1年生】先日全校児童で植えたパンジーの鉢や一人一鉢のチューリップ、そして学習園と本当に花いっぱいですね。 みなさん、水やりを忘れないようにしましょうね。 土の中で寒い冬を越し、春にはかわいい花を咲かせてくれると思います。 「リコーダーをふくわたし」「コリントゲーム」《図工》【3年生】
タブレットに映った自分の姿を描きました。自分の特徴をとらえてよく似ています。顔の色は、たくさんの色を使って工夫しました。
コリントゲームもようやく完成し、みんなで楽しく遊びました。 12月7日「1000000人のキャンドルナイト」
「ともだち」をテーマに描きました。いろいろな人たちとのつながりをもちたいという思いがいっぱい詰まった作品です。そんな「ペーパーバッグ行燈」。冬の西梅田の街に輝いていて、心がホッコリしました。
|
|