【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)

運動会について

画像1 画像1
 2日(日)は運動会当日です。今のところ、天気はもちそうですが不安定な状況です。
 当日の天気の状態によっては、雨用プログラムで実施(先日配付済み)もしくは、4日(火)に延期という形になります。その際は、当日の午前7時半の時点で判断し、保護者メール・ホームページ・正門掲示・PTA掲示板にてお知らせしたいと思います。なお、電話での問い合わせはご遠慮ください。2日(日)に開催できることを信じて、明日は前日準備を6年生、PTA実行委員さん、教職員でがんばります。それでは、当日よろしくお願いいたします。
プログラムはこちら↓
平成28年度運動会プログラム
平成28年度運動会 雨用プログラム

教育実習生研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 約1ヶ月間教師の仕事を学んできた実習生が、昨日研究授業を行いました。多目的室で英語の授業をしました。落ち着いた態度で、表情も豊か、子どもともしっかりとコミュニケーションがとれているところがとても良かったです。また、英語の発音もばっちりで、これからの時代の教員になるにはばっちりだと思います。子どもたちも生き生きと活動ができていたので良い授業になったと思います。
 残り数日ありますので、学べることは全て学んで教育実習を終えてほしいと思います。

応援全体練習(3)

 白組の応援の様子です。
 赤組・白組ともなかなかのいい勝負です。本番では、どちらがよりいっそう力を出してくれるでしょうか? がんばってください!!
画像1 画像1 画像2 画像2

応援全体練習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 赤組の応援の様子です。

応援全体練習(1)

画像1 画像1
 今日の全体練習は、応援の練習をしました。
 応援団が中心となって、赤組・白組それぞれが応援をリードしてくれました。これまで講堂などで練習を重ねてきたので、力強い応援ができていました。
 応援団以外の児童も、応援団の声に合わせて元気に応援していました。
 本番では、もっともっと大きな声で、力いっぱい応援してくれることでしょう!
 応援の声が、勝利を導いてくれるはずです! しっかりと盛り上げてね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 個人懇談会
12/19 児朝
個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 F集(飼育委員会発表)
給食終了
12/22 終業式
大掃除