幼稚園作品展 11月21日
11月21日、幼稚園の作品展を保護者参観日として行いました。また、月1回の「ひよこ」(1〜3歳)の日として、未就園の保護者の方にもご案内しました。
年長まつ組と年少さくら組の保育室には個人製作の作品を、2階プレイルームには絵画作品を、サンルームには未就園「たんぽぽ」の作品を展示しています。 一つ一つの作品には、子ども達一人一人の思いやイメージ、工夫や発想がいっぱい込められています。 児童朝会(教頭先生のお話) 11月21日今日は、教頭先生のお話です。(9月から、月に1回、教頭先生が朝会講話をしています。) 話題は「あいさつをしよう」 挨拶と言えば、「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」の言葉が浮かんできますが、教頭先生の挨拶の話は、違っていました。職員室でお仕事を主にされている教頭先生ならではの視点 でした。 それは、職員室から教頭先生が各クラスに校内電話をかけた時の、子ども達の挨拶の仕方についてです。気持ちの良い挨拶をした3年生の児童について紹介をされました。 そして、 <こんなあいさつをしましょう> ○年い組○○です。 教頭先生の要件を聞いて、丁寧な言葉で受けこたえをしましょう。 <気をつけてほしいこと> 大きな声で言わないでね、耳が痛くなります。周りがうるさいと大きな声を出してしまうので、インターホンが鳴ったら静かにしましょう。 <職員室でのあいさつは?> (ノックをする) 失礼します。 ○年い組の○○です。 用事を言う。(○○先生に用事があってきました。○○室のカギを借りにきました。) 失礼しました。 子ども達は、教頭先生のお話をしっかりと聞いていました。 校内電話や職員室の挨拶も、人間関係を円滑にする上で、大切なマナーの一つです。 おおさか子どもドッジボール大会、お疲れ様でした! 11月19日
予定より遅くなり、16:00から閉会式です。負けたチームも最後まで残り、全40チームが参加して、表彰式が終わりました!
16:30、子ども達と引率の保護者の皆様と一緒に、地下鉄で帰ります。 応援、ありがとうございました! 11月19日
6年生みんなで作った「千羽鶴」、応援する子ども達が作った応援旗、そして、PTAの応援旗に見守られて、決勝戦まで進むことができました。
プレゼントしていただいたTシャツの後ろのデザインは、数字2 4(海老江にし)と子どもの名前がプリントされていました。Tシャツをプレゼントしてくださった地域、海西会の皆様、ご支援とご協力、ありがとうございました。 引率をしてくださった保護者ボランティアの皆様、応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 決勝トーナメント 1回戦 11月19日
13:40 決勝トーナメント1回戦です。
円陣組んで、気合が入りました。 試合が始まると、相手チームの攻撃力、作戦、スピードが勝り、残念ながら勝ち進むことができませんでした。 でも、海老江西の子ども達、頑張りました!一生懸命に頑張る姿は素敵です! |
|