サンタクロースがやってきた! 幼稚園 12月16日
お楽しみ会でクラスの出し物を発表しました。
さくら組は、サンタクロースごっこと歌「北の国から」 まつ組は、合奏「きらきらぼし」です。 その後、ダンス「走れサンタクロース」をみんなで踊っていた、その時です。 あっ!サンタクロースがやってきた! 子ども達はサンタさんを見つけて大喜びです! モールで飾られた椅子に座っていただき、インタビューが始まりました。 サンタクロースさんは、何歳ですか? 81歳です。 えっー!と驚く声が。少し腰が痛そうです。 好きな色は何色ですか? 赤色です。 洋服の色も赤色ですね。 どうやって空を飛んでプレゼントを配っているのですか? トナカイに乗ってきました。 子ども達が前もって考えていた質問を先生が通訳して答えてくださいました。 いよいよお待ちかねのプレゼントです。 ドキドキしながら、サンタさんにプレゼントをもらいました。 嬉しかったです。 ありがとうございました。 子ども達がお礼の気持ちを込めて「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌いました。 サンタさんも嬉しそう。子ども達の歌に合わせて、軽く両手をたたいて喜んでくださいました。 また、来てください! サンタクロースさん、ありがとうございました! サンタクロースさんは大忙し。 次は、ブラジルで待っている子ども達のところへ、トナカイに乗って飛んで行きました。 さようなら 屋上に出てみると、氷のかけらがいくつもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園 お楽しみ会 12月16日
幼稚園のお楽しみ会が始まりました。
明かりを消すと、電球の光がキラキラと輝き、とってもきれいです! 続いて、キャンドルに火を灯し、両手に持って、先生方が子ども達の周りを歩きました。 キャンドルの光は温かく、一段と周りを明るく照らしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動を紹介します その3 12月15日
卓球クラブは、ダブルスの試合をしています。
器械体操は、跳び箱にチャレンジ!タブレットで写して、自分のフォームを見ました。 球技クラブは、ソフトボールの試合をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動を紹介します その2 12月15日
ものづくりクラブは、色画用紙でツリーを作りました!素敵でしょ!
マンガ・イラストクラブは、お気に入りのマンガを描いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動を紹介します 12月15日
4〜6年生の子ども達が楽しみにしているクラブ活動は、木曜日6時間目に行っています。
文化クラブが5つ、運動クラブが3つあります。 2学期最後のクラブ活動の様子をお知らせします。 科学・生物クラブは、ベンハムゴマを作っています。 衣食クラブは、くつ下でサルのぬいぐるみを作っています。 パソコンクラブは、4コママンガを作っています。 みな、作品作りに集中していました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|