朝夕が涼しくなり、体調を崩しやすい季節となりました。早寝・早起き・朝ごはんで黄色帽子をかぶり、元気に登校してきてください。
TOP

1年生をしょうたいしよう 12/6

2年生が、自分たちでつくったおもちゃを1年生に紹介し、一緒に交流する「1年生をしょうたいしよう」がありました。

2年生は、生活科の学習で、身近なものを使ったおもちゃをつくりました。
牛乳パックと輪ゴムでパチンとはじける「ぴょんガエル」をつくったり、画用紙とクリップを使って魚などを作り、魚つりゲームにしたりしました。

この日は、それらの「おもちゃコーナー」を用意し、2年生が1年生に遊び方を伝えたり、やさしく教えたりしました。2年生は、はじめの言葉や終わりの言葉も自分たちで言うだけでなく、各コーナーで遊びの説明をしていました。
1年生は、その説明を静かに聞いて、2年生と一緒に楽しく遊んでいました。

1年生をしょうたいするためにはりきっていた2年生。大成功の1時間でした。
1年生は、1つ学年が上の2年生の、しっかりとした姿を見て、きっと自分たちもそんなふうになりたいと感じたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小交流 たこあげ 12/6

田川幼稚園の子どもたちと5年生が、運動場でたこあげをしました。5年生は、来年4月には6年生になり、何かと新1年生と関わることが多くなります。この日は、お互いを知り合うということも考えて、ペアをつくって活動しました。
仲良く笑顔でたこあげをする様子は、見ている方も心が和みました。
たこあげの後は、一緒に長なわなどもしながら、交流を深めました。
田川小学校の5年生にとっても、楽しく、有意義な1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会 12/3

田川連合子ども会のクリスマス会がありました。
1年生から3年生までの子どもたちがたくさん参加し、ゲームをしたり、遊んだりしました。
中でも、ビンゴゲームはたいへん盛り上がりました。
楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導 12/2

淀川警察の方と、セーフティ淀川の方に来ていただいて、交通安全指導を行いました。
信号や横断歩道のわたり方の説明を聞いたり、自転車の正しい乗り方について学習したりしました。
ふだん何気なく乗っている自転車も、あらためて乗り方を確認することで、事故から身を守ることができます。
また、特に、年末年始は交通事故も多く起こります。
この日の学びをふり返り、安全に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

こん虫教室3年生 11/30

遠足で行った箕面公園では、はじめに、昆虫館に行きました。
この日は、その昆虫館から、ゲストティーチャーに来ていただいて、こん虫のお話を聞きました。
理科で学習したことをふり返りながら、今回は、虫の色について考えました。
周りと同じような色で隠れたり、逆に、危険な色で近寄られないようにしたりと、虫によってさまざまな特徴があることがわかりました。
終わった後は、「楽しかった。」という声も聞こえ、学びを広げることができたようでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 第7回名人発表すてき名人 クラブ
12/20 C-NET VT 田川タイム
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

児童アンケート

保護者アンケート

平成28年度 主な行事予定

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査