来校時は保護者証の携帯をお願いします。

子ども安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日(金)に、天王寺区役所、天王寺警察署の方々が、「子ども安全教室」をひらいてくださいました。子どもたちが自分の身を自分で守れるように、「5つのやくそく」や「交通事故に遭わない」「事件に巻き込まれない」ためにどうすればよいのかを考えられる楽しいクイズ形式で学習しました。遊びに行く時は、「どこで」「だれと」「何時まで」遊んでくるのかをお家の人に言うことも職員の方と元気な声で約束していました。
学んだことを生かして、これからも安全な毎日を過ごしてほしいと思います。

4月22日(金)給食

画像1 画像1
マーボーどうふ、きゅうりの甘酢づけ、じゃこピーマン、ごはん、牛乳
マーボーどうふは、中国の四川料理のひとつです。牛挽肉と豚挽肉を使用し、しょうが、にんにくで風味を増し、トウバンジャンで少し辛味をつけました。

4月21日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まぐろのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の含め煮、もやしのあえもの、ごはん、牛乳
こどもたちに人気のまぐろのオーロラ煮は、しょうが汁と料理酒で下味をつけたまぐろをでんぷんをまぶして油で揚げた後、ケチャップ、赤みそ、砂糖を合わせたソースをからめました。
給食では加熱する食品は、中心温度が75度、1分以上であることを確認します。
2枚目は、まぐろの中心温度を確認しているところです。
3枚目は、ケチャップ、赤みそ、砂糖を合わせて煮たオーロラソースです。

4月20日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレースープスパゲッティ、かぼちゃのバター焼き、甘夏かん、食パン、いちごジャム、牛乳
今日の給食のかぼちゃは、冷凍のかぼちゃを使用しました。給食では、生のかぼちゃは6月から10月しか使えないからです。冷凍ですが、国産のえびすかぼちゃです。溶かしバターをかけて焼きました。
デザートは甘夏かんです。
2枚目の写真が甘夏かんです。ほろ苦さの中にも甘酸っぱさを感じるみかんです。

4月19日(火)給食

画像1 画像1
煮込みハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダ、ごはん、牛乳
煮込みハンバーグは、たまねぎを十分いためて、ケチャップ、ウスターソースで味つけしたソースでじっくり煮込みました。
コーンスープはクリーム状のコーンと粒のコーンを使用したスープです。
三度豆は蒸したあと、手作りのドレッシングであえました。
今年も学校では、毎月19日(食育の日)に「のこさないデー」を実施します。給食委員会の児童が給食時間に放送をします。
ご家庭でも「食育の日」に食卓で食べ物を話題を取り上げてはいかがでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/27 冬季休業
12/28 冬季休業
12/29 冬季休業
12/30 冬季休業
1/1 元日   年始休業
元日 年始休業
1/2 振替休日 年始休業

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価