■11月28日(木)、6年夢授業(ダンス)、2年はみがき指導 ■12月2日(月)、クラブ活動 ■12月3日(火)・4日(水)、学力経年調査(3年〜6年)

2学期がおわりました

子どもたちは今日、通知表を持って帰りました。
学校生活の振り返りにご活用ください。

2学期は運動会や学習発表会など、子どもたちが力を合わせて取り組んだ行事がありました。子どもたちのキラキラしたところを見ていただけたと思います。
そして、たくさんのお家の方々に応援をしていただきました。
これからも、子どもたちが輝くひがみやを目指して頑張っていきます。
今年も、本校の教育活動をご協力・ご支援いただいた保護者の皆さん、そして地域の方々にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

校門ではカメが下校する子どもたちを見送っていました。
「3学期待ってるよ〜、よいお年を〜」
画像1 画像1

2学期の終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の終業式は、久しぶりにクリスマスの前になりました♪
さあ、冬休み! 楽しみがいっぱいです(^o^)
安全と健康に気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてください。

冬休みでは、新しい年を迎えます。校長先生から、何か目標を見つけて挑戦してみましょう、というお話がありました。

そして、校長先生も子どもたちに負けずに挑戦します。その挑戦とは…?
それを聞いたとき、子どもたちがざわつきました^m^
詳しくは子どもたちにお尋ねください。

2学期最後の給食

画像1 画像1
今日は焼きカボチャが出ました。冬至の日らしいメニューで、2学期の給食を締めくくりました。
今日のメニューにもちゃんと意味があります。食べてすぐ忘れてしまわないように!

左側は「ほしずいきと豚肉のみそ煮」です。
「ずいき」とは、サトイモの葉柄(ようへい)のことだそうです。
「葉柄」とは、葉の一部で茎につながる部分のことだそうです。
茎とは違うんですって!
へぇ〜知らんかった〜(-o-) 食べて勉強になる今日の給食でした。

英語が始まる!

近い将来、小学校でも英語が「教科」として行われるようになります。
それに先立って、本校でも、高学年ではすでに「外国語活動」として取り組んでいます。他の学年でも、学級活動等で英語に親しむ授業を行っています。

中学校は教科担任制ですが、小学校は学級担任制です。そのため学級担任も英語を教えることになります。英語が苦手な先生にとってはゾッとする事実ですが、そうは言ってられません(-_-;)
現在の小学校の先生は、英語を教えることは前提になっていません。そのため、誰でも教えられるような指導方法や教材が工夫されています。

そして、私たち教員も研修を積んでいます。

写真は1年生の授業の様子です。DVD教材と電子黒板を活用して授業を行っています。小学生の英語は単語や文法を覚えるのではなく、聞いて馴染んだり慣れたりして将来の英語学習に関心を持たせるようにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

冬至

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「冬至」です。ちゃんと調べました。
一年のうちで最も日照時間が短くなる日です。
朝の校庭の影も、長く伸びています。

体育をしているのは4年生です。寒さに負けずしっかり体を動かしています。
体力づくりに、冬の運動は効果的です。
手洗い・うがいも忘れずに。

実は、冬の運動はダイエットにも効果的だそうですよ!冬休みは子どもたちと一緒に運動してみてはどうでしょう?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日
1/4 学校休業日 冬季休業(〜6日)

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

平成27年度 研究紀要