新年度、始まりました!
校門での校長先生のあいさつがご近所一帯に響き渡っていましたが、新学期に向けての気合の表れですので、どうかお許しください(^_^;)
子どもたちは胸をわくわくさせながら登校していました。 新しいクラスは、教室前の廊下に張り出して発表しました。 ワイワイにぎやかな朝の廊下でした。 この後、旧担任に連れられて始業式を行う講堂へ移動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から新学年が始まります
明日から新学年です。
明日だけは、1年生以外は教室に行くまでクラスはわからないので、下靴を持って(袋に入れて)教室まで行きます。ドキドキするぅ〜! 1年生の保護者の皆さんは、今頃、書類や持ち物に名前を書くので大変ですが、よろしくお願いします(^_^;) わからないことがあれば、お気軽にお尋ねください。 おしゃべり大好きの担任がお答えします。 そして、今日の入学式にお祝いメッセージを送ってくださった皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ようこそ! 東都島小学校へ!![]() ![]() 雨ニモ負けない風ニモ負けない元気な1年生が70人もやってきました! お父さんお母さんは雨の中大変でしたね(>_<)お疲れ様です! そして、お迎えの歌と演奏を見せてくれた2年生、さすがでしたね〜! 入学して1年間の成長ぶりを発揮しました! よくがんばったね! 明日から1年生を迎えて新学期の始まりです! 今日の記事、句点なしのビックリマークだらけですね!! ![]() ![]() 明日は入学式![]() ![]() 新2年生は、明日のお迎えのためにしっかり練習しました。 1年生がやってくるのを、みんなで待っています! ![]() ![]() 入学式まで…
どうか散らずに残ってくれ〜…と天に願いたくなる今日の天気です。
今週は、雨予報が並んでいるようですが、入学式は晴れてほしいですね。 新1年生の子どもたちは、今頃どきどきしながら入学を待っているのかな? 楽しみに待っています。 入学式のころは、ソメイヨシノは散りはじめているかもしれませんが、校門の横のしだれざくらはそのころに合わせて花を開かせてくれるでしょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|