土曜授業「新森ふれあいデー」1
11月12日に土曜授業「新森ふれあいデー」を実施しました。今回の内容はPTAの皆様にご協力いただいたPTA祭り(全児童対象)、区役所の方にご協力いただいた小学生版旭区検定(4,5,6年生対象)、新森校下地域活動協議会の皆様による新森歴史文化探検隊のご講演(5,6年生対象)です。
PTA祭りでは、早朝よりいろいろなゲームのお店をご準備いただき、子どもたちが歓声を上げながら楽しくチャレンジする姿が見られました。小学生版旭区検定では、子どもたちは頑張って問題に取り組み、身近な旭区のことについて理解が深まったようでした。新森歴史文化探検隊のご講演では、6年生は地域の方から大昔の新森の様子や新森小路小学校ができた頃のことなどについて、また5年生は園芸関係のお仕事で世界的に活躍されている方から、いろいろな国の樹木のことや目標に向かってチャレンジすることの素晴らしさなどについてお話しいただきました。 天候にも恵まれ、とても充実した内容で「新森ふれあいデー」を実施することができました。実施にあたっての準備、当日の運営等で何かとご支援・ご協力いただいた、関係の皆様方に厚くお礼申しあげます。 ウォークラリー児童の学力や体力等のさらなる向上にむけて
児童の学力や体力等の向上にむけて、「校長経営戦略支援予算」加算配付を活用し、教育活動の充実を図っています。今年度は、理科・生活科や体育科を中心に教材教具等の充実に努め、子どもたちの主体的に学ぶ力の育成や運動に対する興味関心、意欲の向上に取り組んでいます。
柿の木がやってきた!秋の味覚<その5> さつまいも
今年の秋は台風などの天候不順の影響で野菜が高騰しています。今が旬のさつまいもは、かつての大飢饉や戦中戦後の救荒作物として国民の命を救ってきたことはよく知られていますね。さつまいもはビタミンCや食物繊維を豊富に含みますので、健康にもよい秋の味覚ですね。
給食では旬を迎える9月より、みそ汁などの具の他にスイートポテトや大学いもなどのデザートとしても登場しています。 ◆スイートポテト(10月25日) 柔らかく煮つぶしたさつまいもに砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて味つけし、焼き物機で焼きあげました。調理員さんが丁寧に作ってくださったので、とてもまろやかで絹のようななめらかさに仕上がっていました。 3年生の児童からは「スーパーで買ったのんよりおいしい!」「給食のスイートポテトがいちばんや!」と太鼓判を押してもらえました。 ◆大学いも(10月31日) 乱切りにした徳島県大津町産のなると金時(さつまいもの品種)を油で揚げて、砂糖、塩、しょうゆで作ったみつをからめます。大学いもの名前の由来は「大学の近くで売り出したところ、大学生にとても評判がよかったから」ということだそうです。(諸説あり) 4年生の児童は「家では食べへんからめっちゃおいしい!」「いくらでも食べられる!」と小学生にも大好評でした。 さつまいもはゆっくりと加熱すると酵素がでんぷんをブドウ糖にかえて、甘みを増してくれます。高速加熱の電子レンジはさつまいもの甘みを引き出すためにはちょっと不向きなようですね。 さぁ、ご家庭でもおやつに旬のさつまいもをたっぷりと召し上がれ!! |