ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

ごはんを炊こう!(5年3組 家庭科 12月1日)

4,5時間目の家庭科室。ごはんの炊き方を学んでいました。

炊き方の基礎知識を学んだ後、中の様子が見えるガラス鍋で試し炊きです。班の人数分の米を、手早く研いでいきます。そして、吸水。30分以上吸水させるということで、火にかけるのは5時間目ということになりました。

5時間目、吸水後の米の様子を見ると、白っぽくなって、ふくらんでいました。芯のないふっくらしたおいしいごはんが炊けそうです。
続きを読む

かかえこみ跳び (5年4組 体育 12月1日)

画像1 画像1
3時間目、講堂での体育。跳び箱運動の「かかえこみ跳び」に取り組んでいました。

グループで協力しながらの学習です。見ている子は、「踏み切り」を見る子、「着手」を見る子、「突き放し」を見る…というふうに、見るポイントを絞ってチェックし、アドバイスをしていました。
続きを読む

どうぶつを えいごで いってみよう (1年4,5組 外国語活動 11月30日)

画像1 画像1
5時間目、1年4,5組で、教員対象の参観授業(教員の研修)が行われました。他のクラスは4時間授業で下校しましたが、この2クラスだけ5時間目も授業を行いました。今年度の本校の研究教科である、外国語活動の授業です。

「英語を聞いたり、伝えたりすることで、外国語に慣れ親しむこと」が、この時間の目標です。♪Hello song(ハローソング)を振りつきで元気に歌った後、動物の英単語を使ったゲームにチャレンジです。

英単語の発音を学習するときには、C-NETのJ先生が特別出演!
続きを読む

歯みがき教室 (2年 11月29日)

画像1 画像1
午前中、2年生を対象に歯みがき指導が行われました。学校医の先生と歯科衛生士さんが来校。各クラスで、歯のことや虫歯菌のこと、正しい歯みがきの仕方等を教わりました。

まず、自分の歯を1本赤く染めます。口をゆすいだ後、赤色が残った部分が、歯垢が残っているところ=朝の歯みがきで不十分だったところです。鏡で歯垢がどこに残っているのかを確認した後、衛生士さんに教わった方法で歯みがきをし、もう一度同じ歯を染めてみました。

2年生のみなさん、自分の歯みがきのくせや問題点が分かりましたか?
続きを読む

リズミカルに (6年5組 体育 11月29日)

画像1 画像1
3時間目の運動場。ハードル走の学習をする6年5組の子どもたちです。グループ内で役割を分担して、教え合いながら活動していました。

3〜5歩のリズムで、リズミカルにハードルを越せるように、ハードル間の距離(インターバル)を、その人の歩幅に合わせて変えながらの練習です。
続きを読む
学校行事
1/3 冬季休業(〜10日)
年末年始休業
祝日等
1/1 元日
1/2 振替休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地