「1年通信」 11月22日(火) 『カタカナの学習も順調に進んでいます。』まず、プリントの大きな文字に指を置いて、指導者と一緒に筆順を確かめながらなぞります。次に、手をあげて先生に向って指書きをします(写真・上)。最後に、鉛筆を持って「書き順」「練習」「言葉」の順に書く練習をします(写真・下)。 ひらがなでは「せえたあ」と書きますが、カタカナでは「セーター」となります。少し迷っている子もいましたが、声かけをすると、「あっ、そうかぁ。分かったよ」とにこにこしながら、言ってくれます。 新しいこと知る喜びが笑顔に表れています。 「3年通信」 11月22日(火)『通常の学習にもどり、プレルボールの仕上げです。』以前にも紹介しました体育科の単元「プレルボール」も、最終段階になりました。 今日の課題は、「得点できるシュートをうとう」です。指導者のほうから練習の意図や方法を伝えます(写真・上)。その後、グループに分かれて練習します。フラフープを使って的を作り、自分のねらったところへシュートができるように繰り返し練習しました(写真・下)。 「あそこにうてば決まるな」「○○さんのシュートが強くて、正確にうてていて見習いたい」などと、やり始めたころとは一味違う感想が聞かれました。 次回は、この単元の締めくくりとして、試合を中心としたプレルボール大会をします。子どもたち同様、指導者のほうも今からわくわくしています。 H28年11月22日(火) ふれあい鉢植え(1.2年)1年生、2年生の学習の発表後、鉢にチューリップの球根を植えました。春に咲くのが今から楽しみです。 H28年11月21日(月) 本日の給食
今日の献立は、
● 豚肉とだいこんのカレー煮 ● 変わりピザ ● 白桃(缶) ● パン ● 牛乳 今日のパンは黒糖パンでした。 H28年11月21日(月) 児童朝会校長先生からは、土曜授業の学習発表会のお話。昨日あった巽KAPPOのお話。2学期までのあと1か月、気を引き締めてがんばってほしいというお話がありました。 生活指導の吉村先生からは、落とし物が増えているので、名札・記名を忘れないようにということと、服装についてのお話がありました。 児童会からはチャイムの合図を守り、ろう下階段を正しく歩き、言葉づかいに気をつけて、学校をよくしようという先日の代表委員会で話し合った内容の発表がありました。 |
|