かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
最新の更新
今年もよろしくお願いします(1月1日)
よいお年をお迎えください。(12月31日)
逆上がり補助板リニューアル!
「第2回漢検実施決定」
旭区マラソン大会のコース下見
旭区マラソン大会のコース下見
3年生 油引き
すてきなフックが付きました!
勉強中です!
4年 2学期がんばりました会
給食費口座振替日(1月分)のお知らせ
終業式の日の教室の様子 12月22日(木)
終業式 12月22日(木)
5−2 2学期をふりかえって
見守り隊のみなさん、ありがとうございました。 12月22日
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校一斉メール(無料)開始のお知らせ 10月19日(水)
本日、「学校一斉メール(無料)開始のお知らせ」のお手紙を配布しました。
内容についてのご案内を、載せていますのでご確認ください。
↓
学校一斉メール(無料)のお知らせ
なわとび週間 10月19日(水)
なわとび週間が始まっています。
なわとび週間は、11月11日(金)まで、毎日15分休みに行っています。
児童のみなさんは、外で元気になわとびをしていました。
毎日継続して体力作りに励んでほしいです。
運動会時の忘れ物について
運動会時に、学校の方へ届いた落し物を、職員室でお預かりしています。
時計や扇子、タオルなどがあります。
お心当たりのある方は、担任の先生または職員室の方へ連絡をお願いします。
また、連絡の際は、色や形、大きさなども合わせてお知らせいただくようお願いします。
2年生 まちたんけん 藤岡商店
2年生の町探検で藤岡商店にいきました。
豆腐をつくる道具や厚揚げをつくっている様子など見せていただきました。
たくさん質問をすることができました。
2年生 まちたんけん 光生園
2年生のまち探検で、地域にある光生園を訪問させていただきました。
光生園はさまざまな方が利用し、仕事や学習、人と人のコミュニケーションの場となっています。
子どもたちは、施設の方に丁寧に説明していただき、考えてきた質問をしました。
施設の中を案内していただくとともに、車いすや福祉自動車についても体験させていただきました。
本日、学んだことをグループでまとめていきます。
42 / 121 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:56
今年度:21884
総数:259451
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/3
年末年始休業
1/4
学校休業日・3学期いきいき教室開始日
1/9
成人の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
城北校下地域活動協議会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
大宮中学校下ホームページ
大阪市立大宮中学校ホームページ
大阪市立生江小学校ホームページ
大阪市立大宮西小学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(中間評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト