1学期 終業式 7月20日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生、生活指導の先生から、「命を大切に」「健康に安全に夏休みを過ごしましょう」と話がありました。 また、1学期に遅刻・欠席が無かった子どもたちに皆勤賞がおくられました。 終業式では、6年生の児童に代表として受け取ってもらい、教室でそれぞれの子どもたちに渡しました。 最後は、全校児童で校歌を歌いました。 終業式にふさわしく、元気にはつらつと歌うことができました。 とても素晴らしかったです。 1学期 最後の児童朝会 7月19日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、交通安全に気をつけましょうと、話がありました。 8月5日までに誕生日がくる子どもたちへの、お祝いもありました。 また、本校の体育館でいつも練習をがんばっているミニバスケットボールチームが、優秀な成績をおさめたので、表彰がありました。 日々の努力が、結果につながっているようです。 明日は、終業式があります。 下校時刻は、11時20〜30分頃で、集団下校を行います。 2年 夏休みに向けて
7月の生活目標は「学校を美しくしよう」です。夏休みまであと1日の今日は1学期間使った机・椅子・ロッカーを丁寧に拭きました。ピカピカになった教室で明日終業式を迎えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|