↓クリックしてください↓
最新の更新
帰ってきました!(1月4日)
仕事始め (5年4組 1月4日)
明けましておめでとうございます (1月1日)
来年もよろしくお願いいたします (12月31日)
目が点!(12月26,27日)
仕事納め (校長室だより vol.90)
先生も、日々勉強です!(12月26日)
終業式後の6年生 (12月22日)
終業式の後は (12月22日)
2学期終業式 (12月22日)
学期末といえば… (12月21日)
非行防止・犯罪被害防止教室 (5年 12月21日)
ただいま撮影中!(12月20日)
クリスマスデコレーション (12月19日)
Merry Christmas!(12月19日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
開舎式 (林間学習6 7月29日)
宿舎(パークホテル白樺館)前の広場で、開舎式です。
続きを読む
式の中で、担当の子が何やら演じている模様。楽しそう…。
到着!(林間学習5 7月29日)
予定より少し早く、ハチ高原の宿舎前に到着しました。
続きを読む
天気もよさそうですね。この後、開舎式です。
道の駅まほろばを出発 (林間学習4 7月29日)
2ヶ所目の休憩地が、道の駅まほろばです。この後は、目的地までノンストップ。この調子でいけば、予定より早く着きそうとのこと。
中国道の渋滞で心配しましたが、今は順調に走行中のようです。よかった!
赤松SAに到着 (林間学習3 7月29日)
ホッと一息!
渋滞は抜けたのでしょうか。
いきなり… (林間学習2 7月29日)
渋滞。中国道に入ってすぐとのこと。
月末の金曜日、厳しいのかも…。
55 / 95 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
45 | 昨日:409
今年度:79843
総数:1377391
配布文書
学校だより
ときわ 年末号
学校行事
1/10
3学期始業式
大掃除
給食費口座振替日
祝日等
1/9
成人の日
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地