令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

12月11日 「恒例、もちつき大会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
加賀屋公園で年末恒例のもちつき大会がありました。市会議員さん、区長さんや区役所職員の方々も多数参加されました。きなこもちや雑煮などを食べさせてもらったり、昔遊び(竹馬・こま・お手玉など)を教えてもらったり、子どもたちにとって楽しいコミュニティ体験となりました。

12月9日 「学級休業」

画像1 画像1
昨日1年2組で胃腸炎症状3名、発熱風邪症状4名の欠席がありました。27名中7名の欠席ということで学級休業(12月9日から11日)としました。学級再開は12日(月)からとなります。感染力の強い胃腸炎は他学年にもひろがるリスクがあります。土・日曜日となりますが、うがい・手洗いをしっかりしたり、人混みに出るのを避けたりして、月曜朝は元気に全学年・全学級がそろっているようにしましょう。

12月6日 「12月を楽しんでいます。」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関掲示がサンタクロースになりました。1年生が生活科で集めてきたドングリやマツボックリなどでリースをつくっています。

12月5日 4年社会見学「阿倍野防災センター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が防災体験学習で阿倍野防災センターに行きました。消火器体験や町の中の避難、震度7の地震体験などがありました。いざという時に備えて、どう行動するのかなど、たいせつな学習をすることができました。

12月11日(日)は「恒例・もちつき大会」です。

画像1 画像1
地域の掲示板に案内がありました。もうすぐ「もちつき大会」です。住吉川小学校の子どもたちも毎年、多数参加させていただいています。もちつきができるパワーのある人を募集しています。PTAや地域の一員として、子どもたちと一緒にもちつきをしませんか。保護者パワーを発揮して、積極的に参加してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価等