理科室の整備
1月5日(木)
冬休みを利用して、 理科室の備品・薬品等の整備をしました。 「理科支援隊 ひょうたん島」のボランティアさんにご協力いただきました。 ありがとうございました。 迎 春新年 明けまして おめでとうございます 例年になく、暖かく、過ごしやすい、お正月三が日でしたが、各ご家庭では、和やかな新年をお迎えのこととお慶び申しあげます。 今年も、本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。 ≪今年は、7日が土曜日で、始業式は、10日(火)になります≫ ゾーン30
12月28日(水)
お気づきですか「ゾーン30」 9月23日の「学校日記」でも、お知らせいたしましたが、この度、学校周辺の道路が「ゾーン30」に指定され、最高速度30Km/時の速度規制が実施されています。 車を運転される保護者の皆さん、ご近所の皆さんにもご周知いただき、少しでも、子どもたちの安全確保につながればと期待します。 ご理解とご協力をお願いします。 二学期 終 業 式今日は、二学期終業式です。こんなお話をしました。 今日で二学期が終わります、みんなよく頑張りました。それぞれの学年で学ぶべきことをしっかり学んでくれたと思います。 今年もあと10日ですが、明日からいよいよ、冬休みが始まります。今年は、カレンダーの関係で、終業式が早く、始業式が遅くなって、18日間もあります。昨年度は、12日間しかなかったので、6日間も長いことになります。その6日間を何に使いますか?冬休みを計画もなく過ごしてしまうと結局、いつもと同じ冬休みで終わってしまいます。6日間が無駄になってしまいます。 そこで、この冬休み中に皆に 三つのことを努力してほしいと思います。 一つ目は、「来年をどんな一年にするか考えてください」 「一年の計は、元旦にあり」といいます。平成29年を、どんな年にするのか、どんなことを頑張るのか、考えてください。できれば、忘れないように紙に書いてください。お家の人と相談して決めるのもいいかもしれません。 二つ目は、「いろんな大人の人とお話してください」 お正月には、田舎に帰ったり、親戚が集まるような機会もあると思います。普段お話しないお爺さんやお婆さん、親戚の人としっかりお話してください。お爺さんやお婆さんもそれを楽しみにしておられるでしょうし、君たちにとっても、何か為になるお話が聞けるかも知れません。6年生は、4月には中学生になる年です。国語で習った「敬語」を練習するいい機会になるかもしれません。 三つ目は、「本を読んでください」 今までに読んだことの無いような本にも挑戦してみてください。読書が好きになれるような1冊と出合うチャンスになるかもしれません。 いつもの冬休みで終わってしまわないように、何か形のあるものを残してください。 みんなが新年にふさわしい、清々しい元気な顔で、三学期を迎えましょう。 アクセス2万件突破!お蔭をもちまして、本校ホームページの「今年度アクセス数」が 2万件を突破しました。 これを励みに、今後も学校の様子や連絡・情報提供等、積極的に更新してまいりますので、よろしくお願いします。 |