3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H28年11月1日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● 赤魚のしょうゆだれかけ
● みそ汁
● おおさかしろなのごまあえ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1

H28年11月1日(火) 授業研究(1−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組で行われた授業の様子を紹介します。
 
 「なげっこダッシュゲーム」という、ベースボール型のボールゲームをしました。攻める側は攻めるときの作戦を考え、上手にボールを遠くまで投げることができました。守る側は投げられたボールを上手に正面で止めることができました。

H28年10月31日(月) 栄養指導(3年)

画像1 画像1
 3年生が「1日のスタートは朝ごはんから」というテーマで栄養の学習をしました。
  

H28年10月31日(月) 授業研究(6−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年3組の授業の様子です。

 以前6年1組で紹介したものと同じ「タグラグビー」の単元でした。
 チームの特徴をいかした作戦を考え、ゲームに取り組んでいました。

H28年10月31日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のたつたあげ
● あつあげと野菜の煮もの
● おかかひじき
● ごはん
● 牛乳 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式 給食費口座振替 安全点検 
1/11 給食開始 委員会活動 大阪市小学校学力経年調査

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書