大掃除、そして… (7月20日)

画像1 画像1
しっかり掃除。1学期の汚れを残さないように…。

机やいすをひっくり返して、脚先についたごみやほこりをふき取っているクラスもありました。
続きを読む

終業式の日に (3年2,4,5組 水泳学習 7月20日)

画像1 画像1
2時間目、プールに入りました。終業式の後にプールというのは、珍しいかもしれませんね。昨日(19日)入る予定が、他学年との関係で入れなかったので、1日スライドしたそうです。

平泳ぎの「カエル足」の練習。4組担任のY先生が、見本を見せてくれました。

1・2・3 引いて けるのリズムで!」
続きを読む

1学期終業式 (7月20日)

画像1 画像1
3ヶ月あまりの1学期も今日で終わり。講堂で終業式が行われました。

まずは校歌と、100周年記念歌「We Love ときわ」を歌いました。学校の近所にお住いの方は、元気のいい歌声が聞こえてきたのではないでしょうか。

夏休みを迎えるにあたって、校長先生からは2つの話がありました。

「大切な命を失わないように、交通事故に気をつけ、きまりを守って生活する。」
「普段できないことに、どんどんチャレンジしてほしい。」

講堂がどよめいたのは、「1学期末で、9人の子たちが他の学校に転校します。」という話があったときです。校長先生は、転校する子どもたちに「次の学校に行っても、今まで以上にがんばってください。」と呼びかけていました。
続きを読む

あ〜夏休み    (校長室だより vol.79)

画像1 画像1
 今日から42日間の夏休み(夏季休業)に入りました。ただし、しばらくは「水泳指導」や「図書館開放」、そして7月末には林間学習があります。また、夏休みと言っても土日以外は、もちろん勤務日です。しかし、われわれ教職員にとっては、ほっとする期間ではあります。
 昔「先生は、夏休みがあっていいですね。」と嫌味っぽくよく言われたものです。そのようなことを平気で言う人に「普段は休めず、夏休みも○○があって・・・。」と言っても仕方がないので、私は「そうなんです。いいでしょう。あなたも教員になられたらよかったのに。」と切り返していました。
 私は、零細な家内工業の家で育ちました。父母は休まず夜遅くまで働いていました。親類に教員(公務員)は誰一人いません。二人の子どもも民間企業に勤めています。そんな私が見ても、今の教員の仕事は多岐に渡り繁忙です。校長としては、この時期くらいはほっとしてほしいという思いがあります。
 ところが面白いことに夏休みも後半になると、子どもたちに早く会いたくなるのが教員なのです。

学期末お楽しみ会 (7月19日)

画像1 画像1
お楽しみ会も、長期休業前の風物詩の一つ。小グループで出し物をするような会もあれば、みんなで遊ぶというクラスもあり。

6年4組はキックベース、1年1組は7月のお誕生日会も兼ねた発表会、2年4組はイス取りゲームをしていました。
続きを読む
学校行事
1/10 3学期始業式
大掃除
給食費口座振替日
1/11 給食開始
祝日等
1/9 成人の日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地