令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

2年生と3年生のようすから

画像1 画像1
 2年生は秋空のもと、ボール運動を楽しんでいました。空中にできるだけ高く投げあげ、その間に何かい手を打てるか競っていました。

 3年生は、作品展にむけて、素晴らしい集中力で彩色に取り組んでいました。
 ※ 写真では、あえてぼかしをかけています。(作品展までお楽しみにしてください)
画像2 画像2

毎日食育通信:1年生が「絵手紙」を教えていただきました。

ふれあい活動 1年生

画像1 画像1
今日は、生涯学習ルームのみなさまにお越しいただき、1年生に絵手紙の書き方を楽しく教えていただきました。

毎日食育通信:なまりぶしは赤色の食べ物です。

一年生が、いっしょうけんめい工作をしています

牛乳パックを使って、かわいいネズミをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 冬季休業終了
1/10 始業式
記名の日
安全点検
1/11 発育測定4・5・6年
給食開始
1/12 発育測定1・2・3年