新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

3年体育

雨がちな天候なので、体育館での練習です。
練習するのも明日だけになりました。
気持ちを一つにして、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年国語

「古文を声に出して読んでみよう」
の学習をします。
日本の古典には素晴らしい作品がたくさんあります。
その中でも、くちづさみやすいものばかりあります。
暗唱できるようになるには少し時間はかかります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数(

(  )を使う式はなかなか難しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
水溶液の学習をします。

酸性
アルカリ性
中性

水溶液の性質を調べるのはとても難しいです。

4年図書

係が中心になって、図書の貸し出しをしています。
学年が大きくなっていくといろいろなことができるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31