水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H28年8月29日(月) 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜授業の大掃除できれいになった学校で、今日から気持ちよく2学期をスタートすることができました。

 校長先生からは、・生活のリズムを戻すこと。・あいさつを元気にできるようにすること。・黄ぼうなどの忘れ物をしないようにすること。の3点についてお話がありました。

 2学期は運動会や学習発表会などさまざまな行事があります。めあてをもってしっかりがんばってもらいたいと思います。

土曜授業(親子大そうじ)2 H28.8.27

親子大そうじ2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(親子大そうじ)1 H28.8.27

おうちの方々と一緒に校内をきれいにしました。月曜日から2学期の学校生活を気持ちよくスタートできます。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(親子大そうじ)のご案内

                記
1.日  時  平成28年8月27日(土)

  児童登校 8:30
  準備等 8:45〜 9:00
  掃除1  教室・特別教室等掃除
9:00〜 9:30
  休み時間 9:30〜 9:40
  掃除2  校庭などの草引き 9:40〜10:15
  後片付け等 10:15〜10:25
     
2.清掃分担
  掃除1 児童・保護者で協力して、各学級の清掃分
担に従って掃除をします。
 (清掃分担場所については、当日お知らせします)
  掃除2 各学年の分担場所で草引きをします。
3.準備物
 ・たわし、ぞうきん、スポンジ、軍手などが
おうちにありましたら、持ってきてください。
 ・動きやすい服装でお越しください。
4.その他
  ・自転車での来校はご遠慮ください。
  ・ビデオ、写真撮影はご遠慮ください。
  ・受付は正門を入ってすぐ、玄関で行います。
  ・「入校証」をつけていただきますようお願
いします。
  ・全学年とも児童の下校は、10時30分頃
の予定です。

 
   

夏の夕べ3 H28.8.20

夏の夕べ3
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式 給食費口座振替 安全点検 
1/11 給食開始 委員会活動 大阪市小学校学力経年調査
1/12 発育測定(5年) 部活動体験(6年)
1/13 発育測定(4年) 民族クラブ
1/14 土曜授業(防災教育)

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書