4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

4年秋の遠足(その3) H28.10.6

4年秋の遠足(その3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年秋の遠足(その2) H28.10.6

4年秋の遠足(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年秋の遠足(その1) H28.10.6

 秋空のもと、絶好の遠足日和です。万博記念公園(国立民族学博物館)に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「あゆみの時間」だより 10月6日(木)『クジャクの絵、完成!』

画像1 画像1
 10月4日(火)第2校時の「あゆみの時間」では、これまで2時間かけて描いてきた「クジャク」の絵の仕上げをしました。
 絵筆を使ってポスターカラーで骨組みを描いた1回目、パスを使って羽根の模様を塗りこんだ2回目、今回は、綿棒を使ってポスターカラーで点や波線、ぎざぎざの線などを描きながら、仕上げていきました。
 とても集中して取り組めたので、はやく出来上がりました。
 最後に、絵の題と工夫したところやがんばったところなどについて、用紙に書きました。
 「やっと完成して、すごくうれしい!」「綿棒で点々を打つのが、おもしろかった!」などの感想が聞かれました。

画像2 画像2

H28年10月5日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● お好み焼き
● 豚汁
● あつあげのしょうがじょうゆかけ
● ごはん
● 牛乳
今日はお好み焼きに1人1袋のトンカツソースがつきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式 給食費口座振替 安全点検 
1/11 給食開始 委員会活動 大阪市小学校学力経年調査
1/12 発育測定(5年) 部活動体験(6年)
1/13 発育測定(4年) 民族クラブ
1/14 土曜授業(防災教育)
1/16 発育測定(3年) 体力強化週間(27日まで) 外国人教育課内授業(1・4年)

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書