1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

授業風景(1年)

 11月1日2時間目、1年1組は、体育の授業をしていました。マットを使って忍者に変身!友だちのいいところを見つけて声をかけていました。なお、カラーマットは、住吉村常盤会様より寄付していただいたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月!

 11月の玄関掲示です。
画像1 画像1

授業風景(3年)

 10月31日2時間目、3年1組は理科の授業で「マリーゴールド」の観察をしていました。細かいところまで見てスケッチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会(1年)

 10月29日の土曜授業で「学習発表会」を行いました。たくさんの保護者のみなさんにご来校いただき、ありがとうございました。1年生は「おおきなかぶ」や給食の様子、「きらきらぼし」の合奏などを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(3年)

 3年生は総合の発表で「さらまわし」や「中国ごま」、書写や「虹のかなたに」のリコーダー合奏と盛りだくさんの内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式(10時30分〜下校)
1/11 給食開始 発育2測定(5.6年) 5年出前授業(大阪ガス)
1/12 発育2測定(3.4年)
1/13 発育2測定(1.2年) 栄養教室(4−3.4−2)
1/16 業間かけ足(1/27まで)