1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

新聞委員会の発表

 10月20日の児童集会は新聞委員会の発表でした。新聞ができるまでの様子を詳しく発表したり、3択クイズを出題したりしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 10月19日3時間目、運動場から「ポン、ポン」という音が聞こえてきます。4年1組が理科の授業で「空気てっぽう」の学習をしています。みんなで飛距離を競っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会

 10月18日5時間目、6年1組で授業研究会を行いました。たくさんの先生方に、体育科「フラッグフットボール」の学習を見ていただきました。チームで作戦を立てて試合に生かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間2

 10月18日、今日は児童会の5年生が校門に立ってあいさつしてくれました。住吉区長さんも来校され、朝の子どもたちの様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断

 10月17日、来年度、大領小学校に入学する新1年生の健康診断を行いました。校医先生にきていただき、一人一人診ていただきました。6年生が案内をしたり診察のお手伝いをしたりと大活躍してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式(10時30分〜下校)
1/11 給食開始 発育2測定(5.6年) 5年出前授業(大阪ガス)
1/12 発育2測定(3.4年)
1/13 発育2測定(1.2年) 栄養教室(4−3.4−2)
1/16 業間かけ足(1/27まで)