1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

授業風景(6年)

 10月7日1時間目、6年3組は家庭科の学習で洗濯の実習をしました。運動会で使ったビブスを手洗いして鉄棒に干しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 秋の校外学習

 10月6日(木)に4年生は、大阪市立科学館へ行ってきました。体験活動では、どの児童も楽しそうに取り組んでいました。プラネタリウムの上映では、きれいな星空に思わず感嘆の声をあげてました。学校では学ぶことのできない貴重な体験がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 10月5日の児童集会は、各学年の1組の子どもたちが集まって「迷路ジャンケン」をしました。向き合ったチームがぶつかると、勝ったほうが進めます。たてわりで楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月!

 10月の玄関掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会1

 10月2日、心配していた天気に恵まれ、運動会を行いました。元気いっぱいの大領の子どもたちの様子をご覧いただけたかと存じます。ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご来校いただきお礼申し上げます。
上 ラジオ体操
中 紅白応援合戦
下 ゴー!ゴー!ゴー!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式(10時30分〜下校)
1/11 給食開始 発育2測定(5.6年) 5年出前授業(大阪ガス)
1/12 発育2測定(3.4年)
1/13 発育2測定(1.2年) 栄養教室(4−3.4−2)
1/16 業間かけ足(1/27まで)