1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

クラブ活動

 12月13日6時間目、2学期最後のクラブ活動がありました。あいにくの雨でしたが、バトン・ダンス、卓球、バドミントンクラブは多目的室や講堂で元気に体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手引き体験

 12月12日5・6時間目、住吉区社会福祉協議会のみなさんに来ていただき、5年生は「手引き体験」を行いました。多目的室ではDVDを見ながら、身近にある点字や音声で対応するパソコン等についてお話を聞きました。講堂では実際に手を引いて案内する体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行報告会

 12月9日、6年生は今週から朝の会の時間に各学年の教室を回って、修学旅行の報告会をしています。広島で学習してきたことを、低学年にもわかりやすく伝えてくれています。今日は3年生への報告でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 12月8日の児童集会は、図書委員会の発表でした。「おだんごスープ」という絵本の読み聞かせをしてくれました。朝から温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年)

 12月7日2時間目、2年1組は体育科のマット遊びの学習をしていました。自分で様々な工夫をしながら新しい動きに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式(10時30分〜下校)
1/11 給食開始 発育2測定(5.6年) 5年出前授業(大阪ガス)
1/12 発育2測定(3.4年)
1/13 発育2測定(1.2年) 栄養教室(4−3.4−2)
1/16 業間かけ足(1/27まで)