1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

林間学習13

上 自分たちで打ったうどんはおいしい!
中 閉舎式で宿のご主人にお礼を言いました。
下 バスに乗って大阪へ帰ります。楽しい楽しい3日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大領講座

 大領小学校では教職員研修を「大領講座」と呼び、みんなで楽しく学んでいます。7月22日は、「姿勢がよくなる体操」「こんなときはどうする?(子どもがけがしたら)」「だれでも作れる!レザーペンケース」。2学期からの指導に役立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放、図書館開放

 7月21日、今日から夏休みが始まりました。プール開放や図書館開放にたくさんの子どもたちが来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み学習会

 7月21日、夏休み学習会を行っているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての通知表

 7月20日、1年生は講堂での終業式が終わった後、各教室で担任の先生から「あゆみ」をいただきました。みんなうれしそうに先生のお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式(10時30分〜下校)
1/11 給食開始 発育2測定(5.6年) 5年出前授業(大阪ガス)
1/12 発育2測定(3.4年)
1/13 発育2測定(1.2年) 栄養教室(4−3.4−2)
1/16 業間かけ足(1/27まで)