1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

校外学習 2年

 4月27日、2年生は校外学習で浜寺公園へ行きました。さまざまな形の大きな遊具でいっぱい遊びました。心配していた雨も降らず、みんなでなかよくお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 3年

 4月26日、3年生は海遊館へ行きました。海遊館の中ではグループで仲良く見学しました。ジンベイザメの大きさにびっくりしたり、タッチプールでサメにさわったりして、楽しくすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4年

 4月26日、4年生は校外学習で服部緑地公園に行きました。グループに分かれてオリエンテーリングを楽しみました。お弁当を食べた後は、遊具で元気いっぱい遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

満開!

 4月25日、学校のツツジがきれいに咲いています。玄関横のアヤメもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会認証式

 4月25日、朝の児童集会の時間に、新しく児童会に入った4・5・6年生の学級代表と委員会の委員長さんのあいさつがありました。一人一人が「大領小学校を○○の学校にします。そのために○○します。」と力強く発表してくれました。みんなもしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式(10時30分〜下校)
1/11 給食開始 発育2測定(5.6年) 5年出前授業(大阪ガス)
1/12 発育2測定(3.4年)
1/13 発育2測定(1.2年) 栄養教室(4−3.4−2)
1/16 業間かけ足(1/27まで)