★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

1年社会見学2

大満足で帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年社会見学(キッズプラザ)

11月29日(火)キッズプラザに、社会見学に行きました。今日は来ている学校も少なく、思う存分時間をかけて、館内を見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年公園探検

11月28日(月)1年生が、下福島公園に落ち葉を集めに行きました。イチョウやサクラが色づき、たくさんの落ち葉を集めることができました。集めた落ち葉は、図工で使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし会

11月25日28日の2日間「福島図書館おはなしボランティアグループ マトリョーシカ」の方々に来ていただき、物語の語り聞かせをしていただきました。お話を聞くことにより、創造力を高め、豊かな感性が育ちます。ボランティアの方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学

11月25日(金)ピースおおさかと繁昌亭に社会見学に行きました。ピースおおさかでは、アニメ学童疎開「十六地蔵物語」を鑑賞しました。繁昌亭では、落語を聞きました。平和の尊さや、上方文化を考える一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 給食開始
PTA実行委員会
1/13 5年生 阿倍野防災センター見学(給食あり)
1/15 たこ作り講習会