なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

林間学習 最後の散策

焼き板絵付けのあと、最後の散策に出かけました。思い思いの場所で立ち止まり、仲間と語りながらゆったりとした時間を過ごしました。鳥のさえずり、セミの声、風の音。三国の町にない音や風、豊かな自然を体いっぱいに感じる子どもたち。ゲームもない、テレビもない、あるのは仲間と自然だけ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 山の思い出

昨日(7月22日)に作った焼き板に、思い思いの絵を描いていきました。おうちに飾って、この夏を思い出してほしいです。おうちの方もお土産話、いっぱい聞かせてもらってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 三日目の朝ごはん

7月23日、今朝のメニューです。みんなで一緒の食事もあとわずか。
画像1 画像1

林間学習 星空観察

山の夜空は大阪と違って星がよく見えます。都会暮らしは便利な一方で気づかないこともたくさんあるのかもしれません。みんなで見上げた夜空の美しさを大人になっても忘れないでほしいです。帰り道は肝試し。街灯のない山道を歩くのは、結構怖いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 夕食は牡丹鍋

二日目の夕食は、林間ならではの牡丹鍋。初めて食べる人も多かったのではないでしょうか。お味はいかがでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/11 給食開始
発育測定6年
校外活動5年(ダイハツ)
ポラム
1/12 発育測定1年
学力経年調査2・3h
ステップアップ4年
1/13 発育測定2年
学力経年調査2・3h
ステップアップ3年
1/14 休業日
1/16 発育測定3年
生活点検週間
耐寒かけ足
1/17 発育測定4年
委員会
生活点検週間
耐寒かけ足