なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

林間学習 キャンプファイヤー

日は沈み、あたりが暗くなる頃キャンプファイヤーが始まりました。火の神から尊い火を受け取り、仲間同士の絆を深めていくことを誓いました。後半は、スタンツや花火で大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 1日目の夕食

1日目の夕食は、すき焼きでした。みんなで鍋をつつきながらにぎやかに食事をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 朝日屋さんに到着

午後3時40分頃、予定より早く、宿に到着しました。今日から3日間お世話になります。今から入浴し夕食です。夜はお楽しみキャンプファイヤーです。
画像1 画像1

林間学習 オリエンテーリング その2

オリエンテーリング登山もいよいよ最後に近づいてきました。山頂からの景色は最高でした。みんな疲れも見せず、班で協力して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 オリエンテーション登山

昼食後、ミッションをクリアしながらの登山が始まりました。
歌声ポイントでは、ハチ高原に美しい歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/11 給食開始
発育測定6年
校外活動5年(ダイハツ)
ポラム
1/12 発育測定1年
学力経年調査2・3h
ステップアップ4年
1/13 発育測定2年
学力経年調査2・3h
ステップアップ3年
1/14 休業日
1/16 発育測定3年
生活点検週間
耐寒かけ足
1/17 発育測定4年
委員会
生活点検週間
耐寒かけ足